令和7年7月8日、日本トーターグリーンドーム前橋にて開催された、体験型合同進学・企業説明会「マイナビ進学ライブ・ミライバシ2025」(株式会社マイナビ・前橋市共催)に参加しました。
各企業に関係の深い社会課題を元にブースが分類される中、弊社は「健康で安全に暮らせる地域にするには何が必要か?」をテーマとした企業群に出展し、水道メーター模型の展示、ハンディターミナルの操作体験、水道料金のお知らせの点字版作成体験を実施しました。ライフラインのひとつである水道に関わる会社であることや、視覚障害のある方への水道料金のお知らせ方法なども知ってもらい、社会課題について考えるための一助となるような体験内容としました。
今年もたくさんの高校生に訪れていただくことができました。学びや進路選択の助けとなれていましたら幸いです。
今後も、こうした地域活動へ積極的に取り組んでまいります。